目次
確かな演技力とダンディな魅力で今や主役に脇役にと大活躍の内野聖陽さん。
人気者だけあって週刊誌にのることもしばしば・・・次期の注目ドラマにもW主演が決定しており、ますます気になる内田聖陽さんについて調べてみました。
内野聖陽さんってどんな人?

生年月日 1968年9月16日
出生地 神奈川県生まれ
本 名 内野聖陽(うちのまさあき)
内野さんの実家は、曹洞宗臥龍山雲松院のため、仏教系の学校にも行きそれなりに修業は積んだようです。
しかし、お寺は継がず、早稲田大学在学中の92年、文学座附属演劇研究所に入所して、96年にNHKの連続テレビ小説「ふたりっ子」、97年にフジテレビの連続テレビドラマ「ミセスシンデレラ」に出演しています。
その後、2000年には「エリザベート」(東宝)で初のミュージカル出演を果たしています。
03年にはNHK金曜時代劇「蝉しぐれ」で主役の牧文四郎を演じ、放送文化基金賞番組部門出演者賞とモンテカルロ・テレビ祭の主演男優賞を受賞しました。
そして11年末、文学座を退団し、個人事務所を設立したようです。
13年には、芸名の読み方を本名と同じ「まさあき」から読みやすい「せいよう」へと改名しています。
結婚しているの??

2006年ミュージカル「エリザベート」で共演した、元宝塚歌劇団雪組トップスターで女優の一路真輝と07年に入籍しました。
その頃の内野聖陽さんは、まだまだ俳優としては稼げるポジションでははなかったため、格差婚とも言われていたのです。2人の間には女の子を1人産まれましたが、2011年には離婚してしまいます…。
離婚の原因は?
当初は内野聖陽さんが写真週刊誌にスクープされた別の女性との熱烈キスシーンをキッカケとした浮気が原因と言われていました。
しかし、この事件が引き金になったものの理由は、他にも多々あったことが後々判明します。
そのひとつが「亭主関白」。
夜泣きする子どもを前に、うるさくてセリフ覚えが出来ないからホテルにでも連れて行け!
と言ったこともあったようです。
しかし、当時は一路さんの収入の方が上で、新居の家賃30万円を一路さんが払っていたと言います。
そのうえでの浮気ということで、一路さんは娘さんの記憶から父親の影を消そうとまでしたと言います。
ですが、その後も娘さんがテレビに出ている内野さんを見て「パパだ!」と大喜びする姿を見て自分の意地や気持ちを優先させて良いものかと悩んだそうです。
悩んだ末、結局、一路さんは親子関係を修復し、現在は娘さんを交えて3人で会う事もあるそうです。
浮気相手は河合奈保さん?
元アイドルの河合奈保子さんではないのかと言われていました。
河合奈保子さんも結婚していた事から、ダブル不倫かとざわつきました。

しかし、真実は河合奈保子さんの旦那さんが、経営しているお店の元従業員だったそうです!
とは言え、相手も一般人とは言っても結婚していたため、W不倫だったことはあっているようです。
浮気だけでなく、飲酒運転や、自転車での無灯火、蛇行運転と何かとお騒がせな内野聖陽さん。
お子さんもいて、せっかく関係を修復出来たのですから、父親らしい生き様をして欲しいですね。
2019年4月スタートのドラマにW出演決定!

俳優の西島秀俊さんと、4月期に放送されるテレビ東京の深夜ドラマ枠“ドラマ24”(毎週金曜 深0:12※テレビ大阪は翌週月曜 深0:12)の作品でダブル主演で初共演することがわかりました。
それも男性カップルの日々の食卓を描いた、よしながふみ氏原作の漫画『きのう何食べた?』の実写化。
よしなが氏は「実写なんだし、何もこんなに似せなくても…と思うぐらい、そっくりです! 本当にびっくりしました! すっごく楽しみです!」と、驚きの声を上げているようです。
よしなが氏による原作は、『週刊モーニング』(講談社)で連載中。2LDKのアパートで同居する、料理上手で几帳面・倹約家の弁護士・筧史朗(通称・シロさん)と、その恋人で人当たりの良い美容師・矢吹賢二(通称・ケンジ)の毎日の食卓を通して浮かび上がる、ほろ苦くてあたたかな2人の日々をリアルに描くものである。
昨年話題になった「おっさんずラブ」に次ぐ同性愛カップルドラマ。
教育現場でもLGBTが注目されていることもあり、話題となるのは間違いなさそうですね。