目次
2018年12月31日をもって芸能界を引退したタッキーこと滝沢秀明さん。
滝沢さんが所属していた人気アイドルグループ、タッキー&翼は2018年9月で解散。相方の今井翼さんは事務所を退所し新たな道を歩むことを決意。そして滝沢さんはというと、今後はジャニーズ事務所の社長であるジャニー喜多川さんの意思を継いでジャニーズJrの育成や舞台プロデュースなどの活動をしていく予定で、完全に表舞台から退くことを表明しました。
そこで今回は滝沢秀明さんの引退前最後の出演ドラマ、生い立ちについてスポットを当ててみたいと思います。
★滝沢秀明さんの基本情報

滝沢さんは1982年3月29日生まれのA型。東京都八王子市出身です。
趣味はプロレス観戦と火山探検なんだとか。
13歳の時にジャニーズ事務所入りした滝沢さん。入所から半年後にはドラマ初主演、14~15歳の時からジャニーズJrのリーダーとして当時約120人いたJrをけん引していました。
当時のジャニーズJrは「Jr黄金期」と呼ばれ、若い女性を中心に絶大な人気を誇っていました。
ジャニーズJr単独でのドームコンサートやテレビ番組などでも次々と大役をこなし、まさにエリート街道まっしぐら。
そして2002年、同期入所の今井翼さんとタッキー&翼としてCDデビュー。
グループとしては数々のヒット曲を生み出し、舞台俳優、演出家としての才能も開花。
しかし2018年末に芸能界を引退。
今年に入ってからジャニーズ事務所の関連会社、ジャニーズアイランドの社長に滝沢さんが就任したと発表されました。
★タッキー最後の出演ドラマのキャストやあらすじは?
WOWOWの連続ドラマ「孤高のメス」が滝沢さん最後の出演ドラマとなりました。

滝沢さんは主演の当麻鉄彦役を演じています。
舞台は1980年代後半。地方都市の病院で滝沢さん演じるエリート外科医の当麻が数々の難手術を成功させます。さらに仲村トオルさん演じる外科医実川剛とタッグを組み、日本初の臓器移植手術も手掛けようとするのですが、病院側は反対。当麻が病院内の古い慣習に染まった医療体制と戦う、というストーリーだそうです。
共演者は山本美月さん、工藤阿須加さん、長塚京三さんなど。
まだ第1話しか放送されていないので、これからどんなストーリー展開になっていくのか楽しみですね。
★タッキーの嘘みたいに壮絶すぎる生い立ちは本当?
滝沢さんの両親は滝沢さんが幼いころに離婚し、母親が女手一つで滝沢さんら3人兄弟を育て上げたそうです。しかし生活はとても貧しく、夏でも冬でも服は半そで短パン、文房具を買うお金がなかった為落し物のえんぴつ等を自分のものだと嘘をついてまで使っていた、いちばんのごちそうはツナ缶で作る餃子、などなど今の滝沢さんからは想像できないようなエピソードだらけです。
これらのエピソードはファンの間では昔から有名だったのだとか。
やがて滝沢さんの母親がほかの男性と再婚、「滝沢」という苗字は義理の父親の苗字なんだそうです。
ということはジャニーズ事務所に入所する前にすでに再婚していた、ということになりますね。(再婚前は指田という苗字だったそうです。)
2018年末に放送された金スマ(TBS系)では母親の再婚について一切ふれておらず、貧しかったというエピソードのみ放送されていました。ですので、滝沢さんご本人的にはあまり母親の再婚事情について触れてほしくなかったのでしょうね。
かなり複雑な家庭で育った滝沢さん。お母さんを楽させてあげたい、という一心でジャニーズ事務所入りし、今や事務所を代表するスターであり敏腕社長へと昇り詰めました。
今後はメディアへの出演は一切しないと断言していたので、ファンとしては寂しいですね。
滝沢さんのメディア出演は昨年末で終了となっていましたが、まだドラマ「孤高のメス」が放送中なので滝沢さんとの本当のお別れは3月になります。
ジャニーズの歴史を語るうえで欠かすことのできない存在の滝沢秀明さん。ジャニーズ事務所の将来を背負っているのは間違いなく彼でしょう。
今後の活動にも要注目ですね。